EGGのよくある質問
EGG(エッグ)シリーズについてのFAQ
        - 
              Q
              エッグシリーズの使い方を教えてください。 
- 
              A
              まず外装のフィルムをはがし、タマゴ型のケースを開けます。 
 その中にエッグ本体とローション(パウチ)が入っておりますので、エッグ本体にローションを充填(塗布)し、ご自身の先端に被せます。
 被せた後は超ストレッチ素材のエッグを、上下にストロークしたり回したりしてお楽しみください。
 ※ローション(パウチ)は小指サイズのアプリケーターの中に入っております。
- 
              Q
              エッグシリーズは繰り返し使用出来ますか? 
- 
              A
              エッグシリーズはカップシリーズ同様、1回使い切りです。射精の有無に関わらず、衛生上の懸念から、反復使用はオススメしておりません。 
- 
              Q
              エッグシリーズはかなり小さいサイズですが、根元まで収まりますか? 
- 
              A
              エッグシリーズは超ストレッチ素材で出来ており、500mlのペットボトルを包み込むことも出来ます。 
 もちろん、先端部を中心に刺激を与えて楽しむことも出来ます。
- 
              Q
              エッグシリーズは電動ですか? 
- 
              A
              電動ではございません。お客様ご自身で、お好みに合わせて動かしお楽しみください。 
- 
              Q
              エッグシリーズはいくつか種類がありますが、何が違うのでしょうか? 
- 
              A
              エッグシリーズはそれぞれ内部ディテール(内部突起)が違い、ディテールの違いにより様々な使用感をお楽しみいただけます。 
- 
              Q
              別売のエッグローションはエッグシリーズ専用ですか? 
- 
              A
              専用ではございません。もちろんエッグ使用時の注ぎ足しとしてもご使用いただけますが、それ以外の用途にも幅広くお使いいただける万能ローションです。 
- 
              Q
              エッグシリーズの安全性と衛生面について教えてください。 
- 
              A
              エッグシリーズはコンドームなどを着けずに直接使用していただくことを前提に設計しておりますので、安全性・衛生面には特に配慮しております。 
 安全性に関しましては、原材料には塩ビ等人体に影響のある可能性が高いものは一切使用しておりません。
 内部ローションにつきましても、安全性が確認できている原材料のみ使用しております。
 ※エッグローション成分:水、グリセリン、ポリアクリル酸Na、ヒドロキシエチルセルロース、メチルパラベン
- 
              Q
              エッグシリーズはどのように処分したらいいですか? 
- 
              A
              エッグシリーズは「プラスチック製品」ですが、各自治体により「可燃」「不燃」「プラ容器」等、分別先が異なります。 
 詳しくはお客様がお住まいの自治体のゴミ分別ルールをご確認ください。
- 
              Q
              テンガの模倣品(コピー品)はありますか? 
- 
              A
              現在、世界各地で極めて悪質なテンガの模倣品(ニセモノ)が確認されております。 
 模倣品は形状・外観こそ弊社製品に似ておりますが、品質は粗悪であり使用に耐えるものではございません。
 模倣品の特徴などは、こちらをご確認ください。
- 
              Q
              製品の取扱説明書を無くしてしまいました。再発行は可能ですか? 
- 
              A
              以下よりご確認いただけます。 ■TENGA Manuals 
 https://manuals.tenga.co/
- 
              Q
              模倣品や偽造品(コピー品)はありますか? 
- A
 
           
         
        